What's new? 新着情報

  • What's new? 新着情報

    Valentine’s day sale!

    太陽が沈むと外の空気がキーンと一気に冷え、寒さはMAXですが、ライトは暗闇に映えますね。 クリスマスやお正月が終わり華やかな雰囲気が終わったからそろそろ片付けようかしら…って、イルミネーションはクリスマスの時期だけのもの? Non, non!飾りたいときにはいつだって飾っちゃうのがLDM流です(^^)v 何かとストレスの多い毎日を乗り切るためにも、または、寒くて長い夜をおうちでほっこり楽しむためにも、この機にアイテムを追加してみてはいかがでしょうか? そして新年が明けたと思ったらあっという間に成人式が終わり、受験生のみなさん頑張って!の共通テストが終わり、睦月から如月へ。2月といえば、そうです、チョコ好きにはたまらない、あのイベントがありますね。LDMでも バレンタインセール2022 が始まりますよ! バレンタインは ”女子→男子へチョコで告白” というスタイルが日本では長いこと定着していますが女子→男子の一方通行でなくてもいいじゃないですか!チョコじゃなくてもいいじゃないですか!笑 ということで、 あの人に、私に…ギフトにもおすすめの人気アイテムあれやこれやがセール価格となります。 どうぞお見逃しなく。 売り切れ御免! LDM

  • What's new? 新着情報

    お知らせ。

    2021年9月末まで、webshopの営業を一時的に停止しております。 商品のご質問やご予約等お問い合わせはお問合せフォームまたはメールにて引き続き承っております。どうぞご利用下さいませ! We are temporarily closed from August 1st to September 30th.

  • What's new? 新着情報

    awanovaまつり◎盆踊り

    7月25日(日)14:00から里山デザインファクトリー(鴨川市金束375−1)にてawanovaのおまつりが開催されます。 awanovaのお祭りは過去にも数回Lazy Dot Maniaとして飾らせていただいています。 思い返せば、プチポワのお初お披露目はawanovaの夏のお祭りでした。2017年↓の様子。 2019年↓の様子。 今年も鎌倉からイマジン盆踊り部が来て夕方からの盆踊りを盛り上げてくれます! Lazy Dot Maniaも対面形式での出店はお久しぶりです。(^_^)/ いろいろなピカピカを手に取って選ぶ良い機会ですのでどうぞお楽しみに~(^_^)/ awanovaまつり◎盆踊りの詳細はコチラからどうぞ!

  • What's new? 新着情報

    今日からレジ袋有料化。

    あれよあれよという間に、一年間のカレンダーのもう半分までめくってしまいました。 本日は7月1日です。 今日からコンビニやスーパーのレジなどで、今までは無料で自動的にもらえていたプラスチック製のレジ袋が有料になりました。 これはSDGs(Sustainable Development Goals「持続可能な開発目標」)の関連なのでしょうかね。無駄なプラごみを減らそう、ってことでしょうか。地球にとって大いに結構なことです。 でもコンビニやスーパーのレジ袋はリサイクルの材質であったり、燃やしても大気汚染しません、というようなわりとエコなものだったような気もします。 レジ袋有料にして日本人の意識に訴えるよりは、個人的には、日本の個別包装(=過剰包装)についてもっとしっかり考えた方がいいような気がしております。本当にそこまで必要なのかしら。 ポテトチップスにしろお菓子にしろ、そしてカマンベールなどのチーズ!外袋、内袋を外して行くと実際に食べられる中身の少ないこと!ガッカリなんてもんじゃありません。 話しが少し逸れてしまいました。 フランスでは何年も前からお店で買い物時のプラスチック製の袋は有料でした。マルシェでも、スーパーでも普通はお客さんが家から大きな買い物カゴや買い物バッグを持参します。(スーパーでは袋を持参しなかったお客さんのために、 レジの横に有料のバッグが並んでいて、 お客さんが必要と思ったら自分でレジの人に渡す、というスタイルです。) 今日スーパーにもコンビニに行かなかったので実際にどうかわかりませんが、今までは日本だと、すでに有料のスーパーなどではレジの人が「1枚〇円ですけど、レジ袋入りますか?」って聞いてくれていましたね。 レジの方、大変ですね。本当に至れり尽くせり、お疲れ様です。 早く、お客さんが「買い物袋は自分で持って来る」というスタイルに日本も慣れるといいですね。 さて、Lazy Dot Maniaでは2年前よりエコバッグを取り扱っております。LEDとは全然ジャンルが違うけど?気にしない気にしない!脱過剰包装!というささやかな抵抗から始めたのでした。時代がようやく追い付いてきましたのよ。なーんてね。( ´艸`)ムププ 私個人の、数年このエコバッグを使ってみての感想ですが、生地が薄いわりには、重いものを入れたりガンガン激しめに使用しても、破れることなく、耐えています。(早く違う柄に移りたい、という思いから、破けないかなーといつからか期待しているため、丁重な扱いではございませんが、まだまだ健在なのです。)汚れたら気兼ねなくジャブジャブ洗えますし、洗ってもすぐ乾きます。安いのにここまでもつとは正直驚きです。コスパ良すぎです。 柄の種類を多く、逆に入荷数が非常に限られていますので、気になる柄が見つかったら、出会った時が買い時です。どうぞお早めにお求め下さい。(商品は入荷次第随時追加していますが、入荷は不定期です) 小さくたたむとコンパクトにおさまるので、外出の際バッグにひとつ入れておくと便利ですね。 こちらからどうぞ!

  • deco 楽しいデコレーション,  What's new? 新着情報

    雛祭りHinamatsuri

    冷たい雨の降る寒い一日でしたが皆さまお元気でしょうか? 明日3月3日は桃の節句、雛祭りです。 桃色=ピンク系の色味は寒い冬から季節が移り変わっていく正にこの時期、蕾が膨らみ、早く暖かい春が訪れてくれないものかと期待も膨らみます。花粉症の身としては、早く春よ来い!と強く強く願っております。   子供の時からブルー系統の色味が好きだったのですが最近はピンクも好きになって来ました。なんとなく気分が上がりませんか⤴⤴   室内もペーパーランタンなら簡単に好きな色味でデコレーションを楽しめますよ。 ピンク系の色5色によるペーパーランタン5個セットの「ピンクフラッシュ」でお部屋の雰囲気をPINK!にしてみてはいかがですか? 上の画像では3個ですが、実際はピンク系グラデーションの5個セットです。        ☟ 詳細はこちらからどうぞ。 LDM

  • What's new? 新着情報

    2020-02-22

    皆さま、ボンジュール! 本日2月22日はニャンニャンニャンで猫の日だそうです。 2が随分とたくさん並んでますね。 20日からのニコニコタイムセールは、本日最終日。web shop でのお買い物で、22:22までにこちらのクーポンコード  ☟ 222PW20 を入力して頂くと商品代金の合計より20%offとなります! お会計時にクーポンコードを入力する場所がありますのでどうぞお忘れなく!クーポンコードは 222PW20 ですよー! それでは良い週末を!Bon weekend! ☺ LDM