deco 楽しいデコレーション
雛祭りHinamatsuri
冷たい雨の降る寒い一日でしたが皆さまお元気でしょうか? 明日3月3日は桃の節句、雛祭りです。 桃色=ピンク系の色味は寒い冬から季節が移り変わっていく正にこの時期、蕾が膨らみ、早く暖かい春が訪れてくれないものかと期待も膨らみます。花粉症の身としては、早く春よ来い!と強く強く願っております。 子供の時からブルー系統の色味が好きだったのですが最近はピンクも好きになって来ました。なんとなく気分が上がりませんか⤴⤴ 室内もペーパーランタンなら簡単に好きな色味でデコレーションを楽しめますよ。 ピンク系の色5色によるペーパーランタン5個セットの「ピンクフラッシュ」でお部屋の雰囲気をPINK!にしてみてはいかがですか? 上の画像では3個ですが、実際はピンク系グラデーションの5個セットです。 ☟ 詳細はこちらからどうぞ。 LDM
Pizzeria
ちらほらイルミネーションの灯りがともり始めました。 いいですねぇいいですねぇ。賑わって来ましたね〜。 ピカピカやキラキラを見るとなんだかホッコリ嬉しくなるのは何故でしょうか? さて、プチポワがまた一歩進出?を果たしまして 千葉県安房郡鋸南町にある、道の駅 保田小学校内のDa Pe Gonzoさんという、 イタリアン/ピッツェリアの店頭を飾ることになりました。 こちらの道の駅 保田小学校は廃校となった小学校を リノベーションして道の駅として再スタート、宿泊施設もあるのです。 懐かしい感じがここそこにあります。 Da Pe Gonzoさんでは、夜の部の営業の際に プチポワ・エレガントでライトアップしていただいております。 お近くにお越しの際は、是非お立ち寄り下さいませ! 地元の房州石で作られた石窯で焼いたピザ、とても美味しいですよ! (実は我が家は常連です) LDM 道の駅 保田小学校 さんの詳細はこちら、 Da Pe GONZO さんの詳細はこちらをどうぞ。
Christmas illumination 2017
クリスマス・イルミネーション、 一足お先に始めました♪ こちらの古民家を この冬、夜間彩ります! このように長狭街道からご覧いただけますが ドライバーの皆さん 運転には十分気をつけて下さいね! You can find our lights from route #34. Please check it out and enjoy our illuminations!
Halloween_2
10月最後の夜、モンスター達を彩りました。 他の照明の色によって、だいぶお部屋全体の雰囲気が変わりますね。 Petits Pois Elegantに某100円shopで購入したガーラントを組み合わせ、 両端の黒い家は、段ボールを少々カットし、黒でペイントしました。 ☝こちらも某100円shopで購入したものにLEDを入れ、光らせてみました。 外は外でまぶしいですね…(^^;) それではどなた様も Happy Halloween!! ?? LDM??
Halloween_1
貝殻に色をつけたものに目玉や毛糸、デコパージュで飾り付け。 最後にLEDを中に入れてモンスターの完成です。 Happy Halloween!
Harvest Party!
金曜の夜に、トウモロコシの収穫を祝うパーティーを彩りました。 丹精込めて育てたトウモロコシを使って、タマレスというメキシコ料理を作ります。 そしてさぁパーティータイム! サルサと楽しいおしゃべりは夜更けまで続くのでした ♪ LDM