• Dot of the day 水玉見っけ!,  Lazy Voyage Mania 楽しくゆるり旅

    水玉見ーっけた!at CDG

    パリの空港で、搭乗を待っている時に空港が発行している無料の雑誌を何気なーく手に取って読んでいたら、何と! キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!! 2ページ見開きで水玉だらけ♡皆さーん、ついに水玉もア・ラ・モード(流行)ですよ! さらに免税shopではこんなようなデコレーションもありました。 ( *´艸`)ムフ LDM

  • Lazy Voyage Mania 楽しくゆるり旅

    マルシェ

    皆さん、ボンジュール! フランスのどこの地域にも必ずあるもの、マルシェ(市場)に行って来ました。 どの街でも、毎週決められた曜日(朝~午前中)にマルシェ(朝市)が催されます。新鮮な野菜やキノコ、フルーツなど、所狭しと並んでいます。 買いものしたらオマケでレモンくれました (^^) ♪ お肉屋さん。ウサギやニワトリやら、フォルムそのままなものも普通にあるのでよく見てしまうと私にはショッキングなこともしばしば…。 ソーセージ屋さんに 鶏の丸焼き。 野菜もお肉もスーパーでももちろん売ってますが、やはり味が格段に違います。買う時の、ちょっとした気さくなやり取りもまた面白くて、スーパーでは味わえないものです。買い物に来ているマダムたちはおおいに楽しんでました。 地域に深く根付いてる文化ですね。 LVM

  • Lazy Voyage Mania 楽しくゆるり旅

    Lazy Voyage Mania始めました。

    皆さま、ボンジュール! この度、レイジー・ドット・マニアから「レイジー・ボワイヤージュ・マニア」として旅先での小さな発見、気になった事などを新たなカテゴリーでご紹介していこうと思います。 しばらくはフランス編をお届けいたしますのでどうぞよろしくお願い致します。 第1弾は、こちら! 先週、牧場で見本市があり、ワインやチーズ等の生産者が出店していた中で、ふと見つけたのがこちらのお店。 ハンドメイド石鹸屋さんです! 市販のものと違って、低温で固めているため原料に含まれる良い成分が死なないそうです。アボカドのオイル、シアバター、ココナッツオイル等それぞれの材料に5~7種類の油脂分を調合。全て原料はオーガニック素材、しかも地元のものを使い、化学的に合成された香料や人工的な添加物は一切使用していないそうです。 何がすごいって、売ってるおじさんの肌のつやっつやなこと! 以前は肌が弱く、肌トラブルが絶えなかったそうですが、いやもうね、「どうぞ私を見て下さい」的な、(勿論そんなことは一言も言ってないのですが)本当に説得力がありました。 これは “Voie lactéé” = the Milky Way(天の川)。ヤギのミルクからできていて、黒い小さなつぶつぶはケシの実でゴマージュ効果(角質除去)があるそうです。ヤギのチーズは苦手ですが、このサボン(石けん)はとても良い香り。早速試してみませう。 効果の程は、後々お知らせしますのでお楽しみに! LVM